No.68「想像をはるかに超える入れ歯の仕上がりでした」(40代 男性)
想像をはるかに超える入れ歯の仕上がりでした
こちらの患者様は、ホームページで「入れ歯が得意で信頼できそうな歯医者さん」を探していた際に当院を見つけられ、遠方(車で90分)から来院されました。
以前通院していた歯科医院では、ご本人の歯と義歯の高さ(咬合の高さ)が合っておらず、しっかり噛めない入れ歯を装着されていたとのことでした。今回、まずは現在の残存歯がどの程度今後もたせることができそうかを慎重に診査し、将来の長期的な維持が難しいと判断した歯は抜歯をし、新しい義歯による機能回復を最優先の治療を提案しました。その後、詳細の治療計画に同意頂いた上で治療を開始しました。
治療の初期段階では、初診時に仮義歯の型取りを行い、2回目の来院で下顎の前歯4本を抜歯(飛び出た部分を含む)、3回目に上顎の4本を抜歯しました。
歯並びからずれていて嚙み合わせの機能がなかった右上の3番(犬歯)にアタッチメント(維持装置)を設置するため、抜髄(神経の除去)を行い、根面板(歯根部を加工して義歯と連結する部分)として加工しました。アタッチメントは、口蓋側(上顎の内側)へ移動して目立たない位置に配置しています。義歯側にはプラスチックのメス部(受け部品)、固定側には金属製のオス部(保持部品)を用いたクーゲルアタッチメント構造で、見た目と機能性の両立を図りました。
義歯の設計には、見た目に配慮してノンメタルクラスプ(目立つバネなどが見えるところにないタイプ)を採用し、前方から見た際に自然な見た目となるよう仕上げています。上顎は自由診療の義歯を選択し、下顎には保険診療の義歯を併用することで、費用を抑えながらも審美性・機能性の高い入れ歯治療を実現しました。
患者様からは、「想像をはるかに超える美しい仕上がりで、とても嬉しかったです。先生方も丁寧に対応してくれて、安心して治療を受けることができました。」との嬉しいご感想をいただいております。
治療前に不安を感じていた外見の部分も、納得のいく仕上がりで、改めて「ユアー歯科クリニックを選んで良かった」とのお言葉を頂きました。
治療の概要
費用 |
チタン金属床 ノンメタルクラスプ クーゲルアタッチメント 右上64321 左上123 486,000円(税込) |
---|---|
治療期間と回数 | 約3か月(約5回) |
副作用とリスク | 慣れるまで口腔内で異物感があります。 |